英検合格コース
英検合格に焦点をあてたスクール形式のクラスです。
総合的な英語力アップを目指し、特に復習と弱点強化した英検合格対策です。
※準2級クラスを受講される方は、3級程度の実力があることが前提です。
グループレッスン
◎現在、グループレッスンの募集はしておりません。
店員 | 各コース5名 ※定員に満たない場合は、開校できない場合もございます。ご了承ください。 |
---|---|
準2級クラス | 毎週水曜日 20:00~21:30 |
2級クラス | 毎週金曜日 19:30~21:00 |
月謝 | 13,500円 |
プライベートレッスン
プライベートレッスンの場合、受講生の方によって合格レベルに必要なレッスン時間は異なります。
事前にヒヤリングを行い、ご理解いただいたうえで、レッスンとなります。
当スクールが英検対策コースでは、長年の教務実績をもとにそれぞれの受講生の方のレベル・成長過程や理解度に応じて作成されたオリジナル教材を使用し、より理解を深めます。
英検取得をオススメする理由
「英検」の正式名称は「実用英語技能検定」です。「実用英語」とは日常生活や社会生活を送る上で必要なコミュニケーションが図れる英語、つまり「実際に使える英語」のことです。それを身に付けるために「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能を的確にバランスよく測定することを目的とした検定試験です。
大学入試センター試験は2021年1月実施から大学入学共通テストに変わり、知識重視の試験から、思考力、判断力など総合的に判断する試験(4技能評価)となります。英検はその評価基準の試験に認定されています。
つまり、英検は4技能がバランスよくできていないと、合格できない試験であり、英語の能力を測定する試験として信頼度があります。
進学はもちろん、就職、転職にも大いに活かせる資格試験です。
身近な目標設定でステップアップ!

英検は、学習レベルに応じて7つの級を設定しています。
英語の基礎を身につけ、一歩ずつ確実にステップアップできる5級・4級・3級。
使える英語の幅を広げ、世界へ飛躍する力を養う準2級・2級。
そして、品格のある英語使用者として国内外で高く評価される準1級・1級。
あなたの英語レベルに応じて、どの級からでもスタートすることができます。英検にチャレンジすることで、自分の英語力が把握できます。ひとつ上の級を目指して学習することが、社会で通用する英語を身につける近道になります。
英検合格の具体的なメリット
- 入試での優遇措置
- 中学・高校・高専・短大・大学などの入試において、合格判定で優先されたり、内申点に加算されるなどの優遇措置があります。
- 単位認定
- 高校や短大・大学で、在学中に英検資格を取得すると、級に応じて英語科目の単位として認められます。
- 試験科目の免除
- 文武科学省が実施する高等学校卒業程度認定試験(旧大検)において、英検準2級以上合格者は、英語の試験科目が免除されます。
- 入試との共通点
- 英検の出題形式には、高校や大学の入試試験と多くの共通点があります。
- センター試験のリスニングテストには、会話や文章を聞いて質問に答える形式があり、英検の準2級や2級のレベル・出題形式との共通点が多く見られます。
- 筆記試験においても共通の出題形式が多く、英検の学習をすることでセンター試験に対応する英語力を養うことができます。
早めに対策されることで将来大きな武器になります!!
中学・高校・短大・大学入試で英検取得者を優遇! | ≪1・準1・2・準2・3・4・5≫ |
---|---|
英語科目の単位として認定! | ≪1・準1・2・準2・3・4≫ |
センター試験・大学入試対策に! | ≪1・準1・2・準2≫ |
国家公務員採用総合職試験で点数加算! | ≪1・準1・2・準2≫ |
英検1級合格者は国家試験、通訳案内士(通訳ガイド)において科目免除! | ≪1≫ |
留学時の語学力証明として認定! | ≪1・準1・2・準2≫ |
問題を持ち帰り、詳細な成績表で復習ができる! | ≪1・準1・2・準2・3・4・5≫ |
2016年5月~の問題形式変更点!
- 1級
- CEFRのC1レベルとの整合性をより高いものにするために、社会性の高い話題について、自分で考えをまとめ、理由とともに意見をまとめるエッセイ形式に変更
- 準1級
- CEFRのB2レベルとの整合性をより高いものにするために、これまでのEメール形式からエッセイ形式に変更。さらに120語~150語程度に語数増
- 2級
- ライティングテストの導入に伴い、語句整序問題を削除。リーディングの長文の空所補充問題において空所の一部を選択肢から選ぶ形式から複数の語句からなる選択肢から選ぶ形式に変更。また、問題数を8問から6問に削除
- 準2級
- 2級同様。また、会話の空所補充の問題数を8問から5問に削除
- 4級・5級
- スピーキングテストの導入。ただし、従来どおり一次試験の結果のみで合否を判定
高い合格率の2次試験対策
当スクールで英会話レッスンを受講されている受講生は日頃から英会話を通じて、リスニング力がついているため、二次試験合格率は100%という実績があります。
2次試験対策は、1レッスン:2,000円で受付中!
2次試験対策のお問合せ/お申込みはこちらへ