【重要】2021年度大学入学共通テスト 英語成績提供システムの試験概要
日本英語検定協会は2019年7月2日、大学入学共通テストの英語の民間資格・検定試験に対応した「英検2020 1 day S-CBT」の実施概要を発表しました。
第1回検定予約申し込みについて
第1回検定予約申し込みは2019年9月から開始されます。
「英検2020 1 day S-CBT」は従来の試験のように高校を会場とせず、セキュリティー面に配慮したテストセンターを全国186エリアに約260カ所設置して対応します。
対象者
高校3年生や高校既卒者で、大学入試センターから発行される大学入試英語成績提供システムに必要な「共通ID」を利用して受験します。
検定料金
3級 | 5800円(税込) |
---|---|
準2級 | 6900円(税込) |
2級 | 7500円(税込) |
準1級 | 9800円(税込) |
お申込み方法
申し込みは「予約申し込み」と「本申し込み」の2段階で、予約申し込みで座席を必ず確保した上で、本申し込みの際に先着順で受験日時と試験会場を選択する仕組みになっています。
第1回検定のスケジュール
第1回検定 | 2020年4~7月に実施 |
---|---|
予約申し込み | 2019年9月 |
本申し込み | 2020年2月を予定 |
第2回検定のスケジュール
第2回検定 | 2020年8~11月に実施 |
---|---|
予約申し込み | 2020年1月 |
本申し込み | 2020年6月を予定 |
◎試験は原則として土日祝日の日中か、平日夜に実施されます。
問題例の体験について
日本英語検定協会では、2019年秋までに「英検2020 1 day S-CBT」の問題例を体験できるコンテンツをホームページで提供する予定です。